幡多郡黒潮町。 ここは関東地方で言うと、 伊豆のようなリゾートにあたるのだろうか。 ここまでは、 室戸岬のスカシーからは車で四時間半程度。 高速道を使えばもう少し早いし、 あの狭い浦ノ内を通らないで済む。 またはガシラハ…
【サーフィン研究所:出張編】黒潮町大方の砂浜美術館_(2575文字)

幡多郡黒潮町。 ここは関東地方で言うと、 伊豆のようなリゾートにあたるのだろうか。 ここまでは、 室戸岬のスカシーからは車で四時間半程度。 高速道を使えばもう少し早いし、 あの狭い浦ノ内を通らないで済む。 またはガシラハ…
壮大なる夜明けを通過した。 宮澤賢治さんの 「銀河鉄道の夜」のはじまりを思いだしていた。 天の川の形はちょうどこんななのです。 このいちいちの光るつぶがみんな私どもの太陽と同じようにじぶんで光っている星だと考えます。 私…
Tyler Warren’s “2+1″ / 6’5” Nakisurf Original Twin fin . 先日、 海でグッドサーファーから 「テイクオフのとき、 レイルはどこまでくい込ませていますか?」 こう質問…
Catch Surf Skipper Fish 6’0″ Nakisurf Original Twin + Tyler Warren’s Twin(Mega Quad) @photosmilejp . そろそろこんなヒリ…
今日はNAKI氏がお休みなので、 ドラゴン・グライド・プロダクション編集部より、 華厳(ケゴン)が本日ブログを取り持ちます。 どうぞよろしくお願いします。 まず自己紹介を。 わたくしは1948年7月28日生まれです。 み…