こんにちは、 波があった週末だったようですね。 例年のことだが、梅雨の時期は波がないので、 ようやく海が動いたというところでしょうか。 こちらはあいかわらず波が小さく、 晴れて雨が降って、風が強い日となっている。 今日は…
酔う波_(初出誌、BLUE、2009年2月)_(1577文字、短編です)
こんにちは、 これから向かうところがオンライン接続はおろか、 携帯電話の電波でさえもないことがわかっているので、 去年BLUE誌に書いたコラムに少し加筆して、 ここに掲載しておきますね。 こちらはこのようにフラットです。…
あっぱれな大雨は、心に大輪の花を咲かせる_(2429文字、短編です)
おはようございます。 起きると雨、しかも大雨だった。 この島の別名は 『雨の島』。 朝昼晩と隙さえあれば、 ビシャビシャバシャバシャとよく降っている。 調べてみると、 島中央にあるワイアレア山の年間平均降水量が12344…
雨の中で紡ぐ『ペトラルカ、いやオタクへのソネット』_(2288文字、短編です)
おはようございます。 いやー、寒いですね。 雨がみぞれに感じられる夜を通り、 朝になってみても雨は降り止まず。 そんなはじまりの3月25日です。 昨日は渋谷からスタートし、 グリーンルームフェスティバル主宰のかまやちさん…
同一だった写真と人生の術にありがとう_(1614文字、短編です)
おはようございます。 水曜日をいかがお過ごしですか? 天気予報を見ますと、 関東地方、いや全国的に雨の予報で、 これで桜の満開に大きく近づくなあ、 と新聞を読みながら窓の外をチラリと見て感じていました。 □ NAKISU…