Filter posts by category

文芸

FRIENDS, キャッチサーフ, サーフィング研究所, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 四国, 文芸, , 青龍寺

波の出るプール47年後_カズさんと公文サーフ塾_カラニ・ロブのウェーブプール体験_(1584文字)

私が小学校1年生のとき、 「波の出るプール」に行った。 マット状の浮き具で、 その波に乗ろうと試みたのが、 あまりにも弱く、 乗れもしなかったのだが、 少し経つと、 波と波が重なるところからなら、 滑ることができると知っ

波の出るプール47年後_カズさんと公文サーフ塾_カラニ・ロブのウェーブプール体験_(1584文字) 続きを読む »

FRIENDS, サーフィング研究所, タローマン, 四国, 文芸, 青龍寺

最小と最大なる波乗り宇宙_タヌーマン・キャンペーン!?_(1674文字)

Catch Surf ©ODYSEA Barry McGee Pro 7’0″ Twin . 今日はむずかしい表現にならないようにして書きますが、 台風6号「ナーリー(NARI)」波に乗って、 と

最小と最大なる波乗り宇宙_タヌーマン・キャンペーン!?_(1674文字) 続きを読む »

FRIENDS, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, タキビシ, ドラグラ・プロダクションズ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 四国, 文芸, 青龍寺

盛夏のはじまり_北原白秋_波の香ぞ滴る夢のうわごと_横山泰介さん_(1818文字)

雨は真珠か、 夜明の霧か 舟はゆくゆく通り矢のはなを これは『城ケ島の雨』の歌詞だ。 母が好きだったようで、 ドーナッツ版からよくかかっていた美空ひばりの歌。 ——昨日のことだが—— サーフしているときに突然この曲を思い

盛夏のはじまり_北原白秋_波の香ぞ滴る夢のうわごと_横山泰介さん_(1818文字) 続きを読む »

キッズ, タローマン, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ノースハワイ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 文芸, 片岡鯖男, 青龍寺

北東風の部原_90年前のデザートを食べる夢_【ドラグラ・タイムス】『幸せのタローマン』書評_(2502文字)

昨日も相変わらず北東風。 千葉北で出来るサーフブレイクは、 コンペ志向の人たちが集合して、 ピーク周りは、 かなりのプレッシャーとなっていた。 ならば、 鴨川マルキとひらめくが、 アキくんが調べてみると、 あちらは東南東

北東風の部原_90年前のデザートを食べる夢_【ドラグラ・タイムス】『幸せのタローマン』書評_(2502文字) 続きを読む »

FRIENDS, サーフィング研究所, サーフボード, タキビシ, テクニック, ドラグラ・プロダクションズ, 夢枕鯖, 文芸, 珠丸, 青龍寺

夢旅と『大帝の剣』感想と推薦文_米国建国記念日_龍とタッキビーシによる過去と未来の菩提樹 (1980文字)

Shane Dorian, Niijima, Tokyo . 太陽の周りにヘイロー(Halo、光暈)があり、 その下には新島の美しい波。 見渡す限り誰もいない。 そんな日もある。 ひとりだったり、 友人と一緒に、 家族や

夢旅と『大帝の剣』感想と推薦文_米国建国記念日_龍とタッキビーシによる過去と未来の菩提樹 (1980文字) 続きを読む »

ドラグラ・プロダクションズ, 宮鯖賢治, 文芸

透明なサーファー・第一 / 宮鯖賢治_(1206文字)【ドラグラ・プロダクションズ製作】

透明なサーファー 一 (新字新仮名) わたしたちは、光る波を疲れるほど乗らないでも、 きれいにすきとおった風をたべ、 桃いろのうつくしい朝の日光をのむことができます。 またわたくしは、波の上で、 ひどいぼろぼろのサーフボ

透明なサーファー・第一 / 宮鯖賢治_(1206文字)【ドラグラ・プロダクションズ製作】 続きを読む »

ドラグラ・プロダクションズ, 夢龍, 文芸

いほへなみひめ(五百重浪姫)/ 夢龍〈ドラグラ・プロダクションズ製作〉_(3330文字)

いほへなみひめ(五百重浪姫) 夢龍   一. むかしむかし、いつの頃でありましたか、 波乗り翁という人がありました。 ほんとうの名は造麻呂というのでしたが、 毎日のように海に入って、 波に乗りましたので、波乗り

いほへなみひめ(五百重浪姫)/ 夢龍〈ドラグラ・プロダクションズ製作〉_(3330文字) 続きを読む »

FRIENDS, いろいろ, キャッチサーフ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 文芸, 青龍寺

【特大号】脳内麻薬_変なルール_(3456文字)

このブログをやんごとない人が、 読んでくれているということを昨日知った。 それならば、 ここに渾身なる一文を書かねばならない。 腕を組み、 うーんと考えていたら 『一瞬を、描き切る。』 なぜかニコンのキャッチコピーが浮か

【特大号】脳内麻薬_変なルール_(3456文字) 続きを読む »

FRIENDS, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, キャッチサーフ, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 宮鯖賢治, 文芸, 片岡鯖男, 青龍寺

【多少特大号】週末の波とカノアくん、片岡鯖男さんと宮鯖賢治さん、中村さんについて_(2510文字)

Tyler Warren Big Dream Fish 6’7″ . さてさて、 この週末に乗った波のことを話さなくてはならないのだが、 これらを書くには、 あまりにも膨大で、 ——つまり波だけで

【多少特大号】週末の波とカノアくん、片岡鯖男さんと宮鯖賢治さん、中村さんについて_(2510文字) 続きを読む »

ドラグラ・プロダクションズ, 四国, 宮鯖賢治, 文芸, 青龍寺

透明なサーファー / 宮鯖賢治_(1026文字)【ドラグラ・プロダクションズ製作】

透明なサーファー 序   私という現象は 仮定された有機パドリングをするための ふたつの強い腕です (あらゆる透明な波霊の複合体) 風景やみんなと一緒に せわしくせわしく円をえがきながら いかにもたしかに漕ぎつ

透明なサーファー / 宮鯖賢治_(1026文字)【ドラグラ・プロダクションズ製作】 続きを読む »

ドラグラ・プロダクションズ, 四国, 文芸, 片岡鯖男, 青龍寺

3.8フィートの週末 / 片岡鯖男_(1710文字)【ドラグラプロダクションズ製作】

3.8フィートの週末 / 片岡鯖男 序 波乗りはいまでも好きだが、 ショートボードには燃えなくなってしまった。 なぜだろう。 だってぼくが十代のころにあこがれていたサーフボードは、 アラン・バーンの ディープ6チャンネル

3.8フィートの週末 / 片岡鯖男_(1710文字)【ドラグラプロダクションズ製作】 続きを読む »

FRIENDS, サーフィング研究所, 四国, 文芸, , 青龍寺

【特大号】龍の地で石田さんと愛のセッション_(2772文字)

石田さんとは、 ドナルド・タカヤマさんつながりでカリフォルニアで出会った。 それからは、 よく「ミーティングしましょ」と公園で炭を熾し、 (公園に公共BBQグリルがある) 彼が獲った鮑とかを焼いて食べた。 カリフォルニア

【特大号】龍の地で石田さんと愛のセッション_(2772文字) 続きを読む »

FRIENDS, オルタナティブ・サーフ, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, サーフィング研究所, 四国, 文芸, 青龍寺

緑太陽とリーピ_(1584文字)

上限の月が海に溶けていった。 闇となり、 しばらくすると明るくなり、 緑色の太陽が昇ってきた。 グリーンフラッシュは見たことがあるが、 円周グリーンには、 はっきり言って電撃ショックを受けた。 気が触れたか、 目の錯覚か

緑太陽とリーピ_(1584文字) 続きを読む »

四国, 文芸, , 青龍寺

『鰻捻春秋』初夏号_北原白秋特集_天声鰻語_(783文字)

季刊『鰻捻春秋』 初夏号 特集『北原白秋』 海豹と雲( 昭和四年)   序 風格高うして貴く、 気韻清明にして、初めて徹る。 虚にして満ち、 実にしてまた空しきを以て、 詩を専に幻術の秘義となすであらう。  

『鰻捻春秋』初夏号_北原白秋特集_天声鰻語_(783文字) 続きを読む »

FRIENDS, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, カルチャー&スタイル, タキビシ, テクニック, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 四国, 文芸, , 青龍寺

【文藝短編】偉人タマちゃんとベンチュラ・セイジのワイナリー=カレラ・ワイン=三輪酒_(2023文字)

Shoryuji, Tosa Shi, Kochi 青龍寺の裏に昇る太陽。 . 竜の夢を見た。 すると、ベンチュラ・セイジから突然メッセージがあり、 「竜串に行くが良い」 すかさずそんなような意味のことを伝えてきたので、

【文藝短編】偉人タマちゃんとベンチュラ・セイジのワイナリー=カレラ・ワイン=三輪酒_(2023文字) 続きを読む »

写真/作品, 四国, 文芸, , 自分自身, 青龍寺

【GW特別号】童話『銀河鉄道の夜』の波乗人解釈版_(2105文字)

何冊かの「銀河鉄道の夜」の本がある。 なぜそんなに同タイトルがあるかと言うと、 人生で二度目の 「銀河鉄道の夜ブーム」がやってきていて、 宮沢賢治マニアのタキビシと夜な夜な語り合っている。 「銀河鉄道の夜」は、 &#82

【GW特別号】童話『銀河鉄道の夜』の波乗人解釈版_(2105文字) 続きを読む »

Waves/波, オルタナティブ・サーフ, 一宮ジェフリーズ, 文芸

【サーフィン研究所:小説】昨日の波_(1700文字)

昨日、 海を見に行ったら波が大きくなっていた。 波情報の類は、 どうしても良い波でサーフしたいとき、 近しい人と一緒にサーフするとき、 「各社情報を用いて予測する」 という使い方をしている。 よって昨日は、 天気図以外の

【サーフィン研究所:小説】昨日の波_(1700文字) 続きを読む »

上部へスクロール