[アイランドキックアウトのテクニック編]_雪!のハンティントンビーチ_(1206文字)
photo by Christian Wach/naki こんにちは、 こちらは大雨、そして所により雪! そして快晴。 そんな異常気象の3月のはじまりです。 まずは、前回というか先週書きたかったのですが、 時間がなかった […]
[アイランドキックアウトのテクニック編]_雪!のハンティントンビーチ_(1206文字) 続きを読む »
photo by Christian Wach/naki こんにちは、 こちらは大雨、そして所により雪! そして快晴。 そんな異常気象の3月のはじまりです。 まずは、前回というか先週書きたかったのですが、 時間がなかった […]
[アイランドキックアウトのテクニック編]_雪!のハンティントンビーチ_(1206文字) 続きを読む »
こんにちは、 いかがお過ごしですか。 週末に渾身のウナクネ的ブログを書いたので、 よろしければ、というか、 オルタナティヴサーフにご興味があればご覧になってください。 EPMが四大大賞受賞という喜ばしきニュースもここに入
雨無人サーフに笑う_タマゴ食べましょ_レトロフィッシュにIPA_フラッフィサーフ_(1288文字) 続きを読む »
こんにちは、 こちらは嵐が近づいており、 そろそろ雨が降り出しそうです。 嵐が来る前にNATIONシングルフィンを持ち出して、 ウナクネ(オルタナティヴサーフ)修練。 オルタナティヴサーフは教書みたいなものがないので、
作品賞EXPENCIVE PORNO MOVIE_[私独断解説]ウナクネ団の弟子たちのエクスペンシブ・ポルノ・ムービー_(2500文字) 続きを読む »
こんにちは、 今日は美しい夕陽でした。 この時間に海にいられたら良かったのだが、 あいにく外回りの日で、おかげでこんな駐車場の画が撮れたのです。 しかもiPhone。 今朝はサンディエゴ方面に出張。 5FW
アンディ・デイビスに会いにエンシニータスに_フィン屋_シェアライドの本場_(1181文字) 続きを読む »
こんにちは、 こちらは良く晴れた春の日です。 昨日の競馬(ウナ)ブログの評判が友人たちにすこぶるよく、 競馬ファンのきんちゃんからは 「総帥賞編とか作ったらいいのに」 さらなる執筆を暗にせがまれている始末です。 http
【金曜日の中編】_サウスモナークの鬼師範波_ダルマくんの七転び八起き_TWイーグルロゴ草稿_(3507文字) 続きを読む »
こんにちは、 昨日のNALUの原稿と、 先週までに撮った写真のRAW現像を行って、 ほぼ徹夜状態で朝を迎えた。 コーヒーが滲みる。 午後に潮が入ってくるので、 朝でなく、お昼前に海に行くが、 昨日からのオンショアが強く、
原稿後、写真現像、工場廻りの日_[水曜日のインスタグラム集]_(1473文字) 続きを読む »
はじめてロングボードに乗ったのは春の始まりだった。 ほぼ無風の、ワカメの香りに満たされた日。 潮が動く時間だけささやかな波というか、 うねりがゆっくりと海面を動いていた。 これはロングボードなら乗れるかも、と思いつき、
外は雨。 干ばつが続いているので、 待望の雨である。 もっと降ってほしいと願っている。 □ 昨夜、Blue誌の原稿を無事に編集長に渡し、 昨日に引き続き、読書半日としてみた。 今日は夢枕獏さんの『陰陽師、付喪神ノ巻』と、
新春第一日の空の完全にうららかな光のもとには、 どんな家の庭にも雪間の草が緑のけはいを示すし、 春らしい霞(かすみ)の中では、 芽を含んだ木の枝が生気を見せて煙っているし、 それに引かれて人の心ものびやかになっていく。
春一番前夜の、222のぼそぼそ話_(1758文字) 続きを読む »
サンタモニカ空港の格納庫で始まって、 ロングビーチのクイーンメリーに移り、 そして昨年からLAリーフ(LAマート)という大きな箱となって、 拡張を続けているモンスターイベント『インスピレーション』。 http://ins
インスピレーション展2015_INSPIRATION Vol.06 -HAPPINESS IS…_(2320文字) 続きを読む »
Canvas Surfboards 2015 Arrowhead 8’4″ x 22″ x 2.75″ 2+1 fin set-up. 元日にクリスチャン・ワックにオーダー
Canvas Arrowhead8’4″完成_[写真術]GoProの水滴回避の方法_ブルックリン・ロースティング・スマトラコーヒー_(1920文字) 続きを読む »
突然初春に戻ってしまったサンクレメンテ。 水温が変わらないのが幸いです。 気象庁のチャートを見ると、 北海道の太平洋側が3度。 東北は6度とあって、 茨城から北千葉は14度。 南房総や湘南、東
現在の海水温いろいろ_サーフプリスクリプションズ_チャボさんで!_(1836文字) 続きを読む »
6’11” single fin . なぜ、 いまになってシングルフィンなのか? 2012年までは、 トライやクアッドのハイチューン・ボード全盛の時代が続いていた。 突如として出現したこのリバイバ
なぜいまシングルフィンなのか_なぜオルタナティヴサーフ(ウナクネ)なのか_明日のジ・マンライのために_(2520文字) 続きを読む »
こんにちは、 こちらは夏の終わりの秋空、 いや春空がいっぱいに拡がっています。 先週マックスがフォードアーズに来たときに、 カモメの群れと一緒に波に乗ることができた。 今日、マックスから写真が届いてびっくり。 ©TERA
[大切なテクニック編]切り立つ波でのテイクオフ_大好きなTERASUフォト_NATIONソニック・ブーム_USフィンが入荷_(2760文字) 続きを読む »
ナタリー・ウエッセルズ。 こちらはサーファーズ・ジャーナル誌勤務の写真家ショーン・パーキン。 http://www.shawnparkin.com/ フィンはない、レイルはない、ロッカーもない、 まるでまな板みたいなサー
ナタリー、ショーン、JJ、ジョシュ、見習いウナクネ_ハート・サンオノフリー完成です!_真夏日最終日_(804文字) 続きを読む »
ひさしぶりのモナークビーチ・サウス。 3ft at 14s W (272°)という強いうねり。 Tyler Warren’s 5’5″ Bonzer https://www.nakis
うねり272度NATIONソニックブーム&タイラーのボンザーセッション_アレックス・ノスト総帥は印度尼西亜と畏くも鰻捻万歳_(621文字) 続きを読む »
こんにちは、 いかがお過ごしですか。 あっという間に週末になってしまいます。 よく聞いていたことだが、 「加齢すると時間の進み方が加速度的に速くなる」 とても実感している今日この頃です。 昨夜遅くにデザインをした。 普段