ブッシュワッキング・ガンが突然登場したうれしき日_『SURF PRESCRIPTIONSに乗っていただきたいのですよープログラム』_カフェヒロで「美味しんぼ世界旅行編」_南カリフォルニア紀行_(4000文字、中短編です)
こんにちは、 サーフタウン、サンクレメンテから船木です。 この街は行き交う車までもが、こうしてハングテンで手を振ってくれています。 それにしてもこのアートはコミカルで、そしてポップで好きだなあ。 いつかNAKISURFの […]
こんにちは、 サーフタウン、サンクレメンテから船木です。 この街は行き交う車までもが、こうしてハングテンで手を振ってくれています。 それにしてもこのアートはコミカルで、そしてポップで好きだなあ。 いつかNAKISURFの […]
こんにちは、 無事にロスアンジェルス国際空港に到着しました。 夕方発の23時着というフライトだったので、のんびりできました。 ビールも缶だけになっちゃったけど、 味も酔いも同様で、空港に車が迎えに来てくれているので、 機
COLE / AVISO FIRE BLADE 5′5″x 19″x 2″ W/W/2PEAK BAT TAIL FCS-5fin grab concave https://www.nakisurf.com/brand/
こんにちは、2010年2月の最初の日をいかがお過ごしですか? カリフォルニアはサンクレメンテを拠点にあっちにいったり、 こっちにいったりスーパーボールのように動いていますよ?。 今日はサーフボードの話から始まるのですが、
NEW-ND1-Eの衝撃_5′4″x 18-7/8″x 2-3/8″_暑いぞ!『Z1サーフスーツ・スラントジップ』_(2500文字、短編です) 続きを読む »
こんにちは、 もうイナリーズ波が恋しい船木@サンクレメンテです。 波乗りと、ミーティングの合間には、 大好きなトレーダージョーズに行って、 サラダランチをしています。 サラダはセレクションが増加して、 こんなにすごいライ
深夜4時のロスアンジェルス上空。 おはようございます。 深夜飛ぶ『レッドアイ・フライト』でカリフォルニア州にやってきました。 出発前はこんな大きな虹が架かり、 さらにはガラガラの機内でゆったりフライト。 誰もいないから通
虹を見ながら深夜フライトのち、コールとキャッチサーフ_「サンクレメンテが見渡せる夕陽が丘」近くのNAKISURFオフィスです_(なぜかゾロ目の2222文字_短編です) 続きを読む »
こんにちは、 雨、晴れの繰り返しのノースハワイです。 日本の天気図を見ると梅雨前線が低気圧になったものの、 いまだに湿った大気のようですね。 天気予報は全国的に曇りか雨で、 晴れのニコちゃんマークは那覇のみという状況だっ
おはようございます。 フジロックに行ったリリーさんからは「こちら大雨ですぅ」とメールがあり、 野外ライブだから来場者は大変だろうな、 と天気図を見ると低気圧が苗場にあって、 それは「ほぼ停滞」となっていた。 フーミンもブ
真南うねりの闘牛岬で570.87mの波に乗りマシタ_カリフォルニア続編(食) 続きを読む »
おはようございます。 船木@ワイキキです。 昨日はアラモアナ公園で美しい夕陽に遭遇。 午前中はクイーンズに行き、 大混雑ケオスを10mほど避け、無人チャンネル側でセットを待ち、 11フィートのレンタルソフトボードでサーフ
夕陽アラモアナ公園_クイーンズ脇のサーフセッション_(サンクレメンテ記短編)「太古の息吹に触れる桐板」と「新次元の速度の扉を開ける炎の剣」 続きを読む »
ノースハワイに戻ってきてから虹虹虹のオンパレード、 朝だけで3回、夕方には出たり消えたりと、 シングル、ダブルと濃い色彩プリズムショーを長時間楽しみました。 ホワイトハウスでクイックサーフすると、 前車のオイル漏れに雨が
虹虹虹のノースハワイから大都会のワイキキ_ND9追加レビュー@構脚橋北部BAY 続きを読む »
おはようございます。 関東地方は梅雨明けだそうで、これから真夏に向かってまっしぐらですね。 昨日N先輩とも電話で話したら、 「湘南は波がなくて嫌だよー。波乗りしてうまいビール飲みたいよー」とのことで、 次は波が大きくなる
ノースハワイに帰還_コールミーティング_ロスアンジェルス空港までの寄り道いろいろ_食いしんぼうバンザイ!_遂にユナイテッド社までも健康志向 続きを読む »
おはようございます! 船木@サンクレメンテです。 現在気温19度、ロスの予報を見ると、最高気温が31度/沿岸では27度となっている朝8時です。 もし2010年以降にサーフボードの革新が起きるとすると、 これがメインデザイ
FIRE BLADE 5’6″ x 19″ x 2″ Tri-fin Setting_コールマネジャーのロボのこと少し_KEEP THE BEAUTIFUL MIND! 続きを読む »
夕陽、夕焼け、サンセットと呼び方は色々あるけど、 暑く、乾いた土地の日の入りは壮烈な色になる日があります。 そんな日を通過する。 □ おはようございます! カリフォルニアも4日目にはいりました。 ドッキーに注文してあった
おはようございます! 良く晴れた、オンショア風速5mのカリフォルニア、サンクレメンテ市です。 夏休みということもあって、朝から沿岸に出る道路は大渋滞し、 主要ビーチは朝8時には全ての駐車場が満車になっています。 気温は2
AVISO New Toy5’5″に乗るクリスちゃん。 ランチの時にこのAVISO NEW TOY俺の体重が57kgで、 彼の体重が72.5kgという相互関係について話をしていた。 クリスちゃんは
夜20時25分発、到着4時30分という「赤目フライト」を過ぎると、 カリフォルニア州サンクレメンテ市にいた。 ND9をショールームに残してきたので、 ドッキーに追加オーダーしたND9がもう仕上がっているというが、 早朝な
水戸黄門が7月27日に40年目の新エピソードを迎えるそうで、その概要が発表となった。 今回は青森・津軽への旅で俳人の松尾芭蕉も登場し、 さらには14年前まで人気だったキャラクター 「うっかり八兵衛」が「ちゃっかり八兵衛」
いやあ、昨日の「落ち込みブログ」に自己嫌悪して、 「これからは逆真会本部員ならではの行動を心がけよう」 と思った日であります。 で、今朝は風が合っている島南西の闘牛岬、 シュネレガンズには目もくれずにホワイトハウスに一直
「波乗りは自分への挑戦」_クリスチャン・ワックの新型ノーズライダー!_美しいプルメリア日 続きを読む »