Chiba Moniz . 千葉モニース。 この波を最初にサーフしたのは、 タキビ神だと記憶している。 モニースは、 左右にある堤防によって、 うねりが重なるようにウェッジしつつ、 東からの角度のセクションが段階的に延び…
【サーフィン研究所】モニースの波質_ワカモーレのレシピとジローすし_(757文字)

Chiba Moniz . 千葉モニース。 この波を最初にサーフしたのは、 タキビ神だと記憶している。 モニースは、 左右にある堤防によって、 うねりが重なるようにウェッジしつつ、 東からの角度のセクションが段階的に延び…
ついに5月。 快晴の千葉。 乾いた北西風が、 さきほどから弱い北東風に変わった。 水温も下がって、 16度くらいしかないので、 まるでカリフォルニアのようだ。 古着屋でUCLAのジャケットを発見した。 UCLAとは、 カ…
無事に土佐から戻ってこられたので、 玉前神社にお参りに行くと、 街頭市というお祭りをしていて、 参道は大賑わいだった。 これもGWならではの景色だ。 春色にも見える。 GWもまだ前半部分なので、 子どもたちの気持ちも明る…
千葉に戻ると、 ヘア・カリフォルニア・スタジオのカルちゃんが、 サテライト・ヘアカットのためにNAKISURFに来てくれた。 ちなみに本日は荒天。 暖かい南からの強風+大雨。 ちょうど東うねりもあったので、 タキビ神オス…
昨日ここで、 高知から千葉まで戻ったと書いた。 千葉の印象は、 ガソリンと玉子の特売価格が他県とくらべて安い。 だが、 先日ここに書いた市民プール価格(高知の倍額)や、 駐車場等、 さまざまが高いので、 結局はつじつまが…