新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

【サーフィン研究所特大号】サーファーズの奇縁と横山泰介さんとの38年間_(1926文字)

【サーフィン研究所特大号】サーファーズの奇縁と横山泰介さんとの38年間_(1926文字)

少し前までは沖縄にいたが、 本土=千葉に戻ってくると、 春の息吹みたいなものを感じた。 千葉の玉前神社にお参りして、 アクアライン経由で逗子を目指しつつ、 きんちゃんと合流してマリーナ・レフトに行くと、 郁夫さんの、 サ…

【サーフィン研究所】琉球ミッドレングス大喜利_エンドレスサマー修行_成田沖_(2033文字)

【サーフィン研究所】琉球ミッドレングス大喜利_エンドレスサマー修行_成田沖_(2033文字)

琉球グラス。 これにシャトレーゼの氷の大きめを3個入れて、 好きなメスカルをトクリ・トクトクとたらし、 炭酸水をそっと満たして飲みたくなる衝動にかられて、 どうにもたまらなくなって、 黒潮町のみなさんに連絡させていただい…

【サーフィン研究所】シーシュポスの波_ミクロ視点とマクロ神話のこと_(1206文字)

【サーフィン研究所】シーシュポスの波_ミクロ視点とマクロ神話のこと_(1206文字)

「わかるかな、わかんねえだろうな」 こどもの時の流行語を思いだしていた。 3月10日発売のブルー誌の次号の巻頭コラムへは、 「無人波のこと」を書いて、 謹(つつし)んでT編集長に入稿した。 空海を読んでいたのに、 なぜか…

【サーフィン研究所】日々旅にして旅をすみかとす_パンと餅_(1116文字)

【サーフィン研究所】日々旅にして旅をすみかとす_パンと餅_(1116文字)

J-Wave, Okinawa 2022 February . 『おくのほそ道』という本があり、 320年前(1702年、元禄15年)に刊行したとあった。 松尾芭蕉の紀行文と俳諧の本であるが、 その冒頭に 日々旅にして旅…

【サーフィン研究所】サーフ・レイライン論(波質は緯度に関係している)_パイプラインの体術_(1368字)

【サーフィン研究所】サーフ・レイライン論(波質は緯度に関係している)_パイプラインの体術_(1368字)

ここ数年で自分にとって、 マンライ(満足ライディング)した場所を点として、 現在いる沖縄南部を線でつないでみた。 関東東海の赤色は千葉と湘南、そして伊豆。 空海由来の室戸岬を緑色として沖縄へつなぐと、 その線上に奄美バッ…