新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

サーフィング研究所

naki's blog

【サーフィン研究所:思想編】Kキャンパーで奄美旅_【波乗り問答】_(1700文字)

【サーフィン研究所:思想編】Kキャンパーで奄美旅_【波乗り問答】_(1700文字)

瀬戸内町蘇刈地区。 左奥に見えるのは加計呂麻島。 Kキャンパーの旅は楽しく続く。 奄美大島は公園が多く、 それらの多くは清潔なトイレ、 洗面、水道やシャワー、 感知式の電灯を装備してもいた。 国道沿いにたくさんあり、 駐…

【サーフィン研究所速報】今朝波と風の仕組み_(2808文字)

【サーフィン研究所速報】今朝波と風の仕組み_(2808文字)

Amamian Padang Padang アマミアン・パダンパダン . ものすごい風だった。 そして「猛烈な」という形容動詞が正しいのか、 天にある湖をひっくり返したような雨が西側全てを吹き付けていた。 Amamian…

【サーフィン研究所】奄美いろいろ_巨大護岸から嘉徳を救え!_絶品タンカンそば_ラングドシャアート_(2754文字)

【サーフィン研究所】奄美いろいろ_巨大護岸から嘉徳を救え!_絶品タンカンそば_ラングドシャアート_(2754文字)

GoProで波の下、 海底研究をしていたらウミガメ(ホヌ)が映っていた。 このウミガメはバックドアにいて、 波待ちをしていると横に顔を出してくるほど慣れている。 慣れているのではなく、怖くないのだと気づいた。 まだ小ガメ…

【サーフィン研究所特大号:炎上承知の真実】波乗りとは、サーフィンとは?_(5382文字)

【サーフィン研究所特大号:炎上承知の真実】波乗りとは、サーフィンとは?_(5382文字)

Tyler Warren 1973 Bonzer Amami Oshima . これは少し前の台風からのうねり。 それにしても冬によくもまあ、 ここまでの波が立ったと、 今さらながら実感している。 「最大風速75m」 猛…

【サーフィン研究所:告知&テクニック編】バックドアのレフト_神経痛とキャッチサーフ_嘉徳を救え!_ボヨン_(2079文字)

【サーフィン研究所:告知&テクニック編】バックドアのレフト_神経痛とキャッチサーフ_嘉徳を救え!_ボヨン_(2079文字)

キャッチサーフばかりに乗っている。 理由は、 波乗りしすぎると出てくる『肋間神経痛』のせいで、 PUボードでパドリングをすると、 その患部とボードが当たって激痛が走る。 キャッチサーフだと痛まないので、 患部が治まるまで…