Filter posts by category

四国

FRIENDS, Waves/波, おいしいもの研究所, オルタナティブ・サーフ, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, カルチャー&スタイル, キッズ, キャッチサーフ, サーフィング研究所, サーフボード, スカイ アンド シー・ムロト, ドラグラ・タイムス, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 四国, 青龍寺

【サーフィン研究所】ツインフィンの効果と大きな晩王柑、そして白鯨by夢枕獏さん_(1026文字)

Catch Surf Skipper Fish 6’0″ Nakisurf Original Twin . うねりがすっかりと小さくなった。 潮具合によっては、 一瞬だけ——15分くらいレフトが出 […]

【サーフィン研究所】ツインフィンの効果と大きな晩王柑、そして白鯨by夢枕獏さん_(1026文字) 続きを読む »

#みんなでサーフィンを変えていく, FRIENDS, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, サーフィング研究所, サーフボード, テクニック, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, 四国

【サーフィン研究所】あきらめないテイクオフ_タイラー・ウォーレンとトム・カレンのメキシコ旅_(1052文字)

Makala Smith @Seea Amami Oshima, Japan . 先日波が上がったとここに書いた。 その際にこんなシークエンスがあった。 そこで、 今日のテーマを 『あきらめないこと』としてみた。 この日

【サーフィン研究所】あきらめないテイクオフ_タイラー・ウォーレンとトム・カレンのメキシコ旅_(1052文字) 続きを読む »

FRIENDS, オルタナティブ・サーフ, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, カルチャー&スタイル, サーフィング研究所, タローマン, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, ラカ法王, 四国, 夢枕鯖, 夢龍, 文芸, , 月洋一, 鎌倉, 青龍寺

【サーフィン研究所】方丈記のDFW&クリスチャン・フレッチャー_(1530文字)

淀みに浮かぶうたかたは かつ消えかつ結びて久しく とどまりたるためしなし (方丈記より) 現代語訳 (川や全ての) 水の泡は、 消えつつ、 または現れるが、 長くとどまることはない。 あれだけ大きかった波も、 瞬時に小さ

【サーフィン研究所】方丈記のDFW&クリスチャン・フレッチャー_(1530文字) 続きを読む »

FRIENDS, Waves/波, おいしいもの研究所, オルタナティブ・サーフ, お知らせ, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, カルチャー&スタイル, キッズ, キャッチサーフ, サーフィング研究所, スカイ アンド シー・ムロト, タイラー・ウォーレン, タローマン, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 四国, 料理, 青龍寺

【サーフィン研究所】サーフィン最高_ゼンイチくんの新春スキッパーフィッシュby宇賀くん_スカイアンドシー・ムロトのイタリアン人たち_完熟トマトのカッペリーニ_(1675文字)

昨日はサイズのある波に乗れた。 最初は、 関東に春一番を吹かせたオンショアで、 昼前から風が止み、 それが強いオフショアとなり、 視界が風を切り裂いた。 やはりいい。 サーフィンは良い。 Tyler Warren Dre

【サーフィン研究所】サーフィン最高_ゼンイチくんの新春スキッパーフィッシュby宇賀くん_スカイアンドシー・ムロトのイタリアン人たち_完熟トマトのカッペリーニ_(1675文字) 続きを読む »

FRIENDS, NAKISURFショールーム千葉, エリック・クリステンソン, オルタナティブ・サーフ, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, キャッチサーフ, サーフィング研究所, サーフボード, テクニック, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 四国, , 青龍寺

【サーフィン研究所:師について】五輪書「浪の巻」_バックサイドの極限テイクオフ_(1738文字)

五輪書 浪の巻 波乗法というものは、 海人家の法である。 達人たる者はとりわけこの法を行い、 入門したる者もこの道を知るべきことである。 今、世の中に、 波乗法の道をしかと弁えているという達人がいない。 他には道がたくさ

【サーフィン研究所:師について】五輪書「浪の巻」_バックサイドの極限テイクオフ_(1738文字) 続きを読む »

#みんなでサーフィンを変えていく, FRIENDS, お知らせ, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, カルチャー&スタイル, キッズ, サーフィング研究所, テクニック, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 四国, 青龍寺

【サーフィン研究所】オーシャン・フォー・エブリバディ(海はみんなのもの)_(2060文字)

「雨水(うすい。立春の次。春一番)」が過ぎた。 これは「農作業の準備をしなさい」という合図であり、 二四節季のひとつ、 立春から15日後である。 サーフィンについて考えた。 基本は、 海があって、 そこに人が挑む偉大なる

【サーフィン研究所】オーシャン・フォー・エブリバディ(海はみんなのもの)_(2060文字) 続きを読む »

#みんなでサーフィンを変えていく, FRIENDS, オルタナティブ・サーフ, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, サーフィング研究所, サーフ小説, タローマン, テクニック, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, 四国, 夢枕鯖, 夢龍, 文芸, 青龍寺

【サーフィン研究所】竜と狸の国文@平安時代拾遺物語_(1864文字)

Tyler Warren 6’7″ . 龍浪。 こういう波に乗るコツというか、 ヒントを得た。 少し前のことだが、 「波に気づかれないように乗る」 そう書いた。 【サーフィン研究所】波のパワーの主

【サーフィン研究所】竜と狸の国文@平安時代拾遺物語_(1864文字) 続きを読む »

FRIENDS, おいしいもの研究所, サーフィング研究所, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, 四国, , 片岡鯖男, 青龍寺

【サーフィン研究所】南国土佐に雪!?_カイ・レニーのナザレ動画_(1026文字)

土佐、青龍寺の裏。 夜半、 みぞれが降ってきたと思っていたら、 やがて雪に変わった。 それでもここは海の前なので、 黒潮前なので、 暖かい地として知られている。 ここにこれだけ雪が降ったのは数年ぶりだと、 左右のご近所さ

【サーフィン研究所】南国土佐に雪!?_カイ・レニーのナザレ動画_(1026文字) 続きを読む »

FRIENDS, おいしいもの研究所, キャッチサーフ, スカイ アンド シー・ムロト, ドラグラ・タイムス, 四国, , 青龍寺

【サーフィン研究所】摂氏23℃から1℃_おいしいもの研究所のデザート&コーヒー_道の駅狂想曲かな_(1539文字)

こんにちは、 すでに令和2年、 二月の中を過ぎて、 春に向かって季節は進んでいる。 上の月は、 今朝上がっていた下弦の月。 低気圧が通過し、 その関係からか、 数日前に気温が23℃となり、 今朝はたった1℃。 これではま

【サーフィン研究所】摂氏23℃から1℃_おいしいもの研究所のデザート&コーヒー_道の駅狂想曲かな_(1539文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, オルタナティブ・サーフ, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, カルチャー&スタイル, キャッチサーフ, サーフィング研究所, サーフボード, テクニック, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 四国, 回想, , 青龍寺

【サーフィン研究所】レイルワーク=接着_ビーチ基地の有効性_ちょっぴり昔話_(1287文字)

Tyler Warren’s Dream Fish 6’7″ Nakisurf Original Twin . 切り立った斜面。 オンショアでなのか、 波が出来立てだからか、 やたらと

【サーフィン研究所】レイルワーク=接着_ビーチ基地の有効性_ちょっぴり昔話_(1287文字) 続きを読む »

#みんなでサーフィンを変えていく, FRIENDS, Waves/波, いろいろ, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, サーフィング研究所, タイラー・ウォーレン, テクニック, ドラグラ・タイムス, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 千葉周作, 四国, 青龍寺

【サーフィン研究所】黄金の龍は1200歳_なんちゃってサーファー氏の忘れられない波体験_(1151文字)

黄金の龍を感得した朝。 これら龍、 竜は青龍寺の上に浮いていることが多い。 青龍寺というのは、 弘仁年間に建立された寺。 とすると、 1200年も前からここにあるものだ。 さらに書くと、 空海が唐に渡り、 真言密教の秘法

【サーフィン研究所】黄金の龍は1200歳_なんちゃってサーファー氏の忘れられない波体験_(1151文字) 続きを読む »

Waves/波, サーフィング研究所, テクニック, ドラグラ・タイムス, 四国, 青龍寺

【サーフィン研究所】ひさしぶりの青龍波に相対して何を感じたか_(1107文字)

昨日は春一番が吹き、 気温がみるみると上がり、 長時間Tシャツでいても全く寒くなかった。 体が軽い。 衣類が重かったのだ。 ここは高知市であり、 気温23.4度だったという。 28度はあると思ったが、 正しくはそんな気温

【サーフィン研究所】ひさしぶりの青龍波に相対して何を感じたか_(1107文字) 続きを読む »

FRIENDS, おいしいもの研究所, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル, キッズ, サーフィング研究所, スカイ アンド シー・ムロト, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 四国, 料理, , 青龍寺

【サーフィン研究所】田舎の美味しいもの=伝統的なもの_土佐で味噌作り&餅つき_土佐偉人図鑑_(2502文字)

田舎にいて、 何が楽しいって、 おいしいものがいただける。 それもかなりというか、 頂点レベルでおいしいものだ。 室戸岬の近くに三津地区という漁を中心として集落があるのだけど、 そこに『おいしいもの研究所』が開設された。

【サーフィン研究所】田舎の美味しいもの=伝統的なもの_土佐で味噌作り&餅つき_土佐偉人図鑑_(2502文字) 続きを読む »

FRIENDS, おいしいもの研究所, サーフィング研究所, スカイ アンド シー・ムロト, タローマン, ドラグラ・タイムス, 四国,

【サーフィン研究所】黒潮町の一日_(1656文字)

室戸岬の金時芋のおいしさといったら、 『甘露』という言葉がぴったりとはまり、 そして実感する味であります。 ロングドライブというか、 横浪スカイライン経由で、 須崎のしんじょう君の里を通ったとき、 この龍雲を見た。 窪川

【サーフィン研究所】黒潮町の一日_(1656文字) 続きを読む »

FRIENDS, サーフィング研究所, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ラカ法王, 四国, 青龍寺

【サーフィン研究所】重い波_雲と波と光の青い龍_法王と「うなずきマーチ」_(1369文字)

重い波に乗りたい。 風に進路を阻まれたい。 息が続かないほど波に沈められたい。 そして、 飛び落ちるような斜面を滑りたい。 全て本当のことであり、 こういう波を見ると、 いやこの波を前にして自分がどう思うのかについてを考

【サーフィン研究所】重い波_雲と波と光の青い龍_法王と「うなずきマーチ」_(1369文字) 続きを読む »

FRIENDS, おいしいもの研究所, カルチャー&スタイル, キッズ, サーフィング研究所, サーフ小説, スカイ アンド シー・ムロト, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, フーディガイド, 四国, , 青龍寺

【サーフィン研究所&ドラグラ】たくさん書きすぎた_スノー・ムーン_黒潮町からの暗号_クリームと生姜とレキくんと佑麻くん_タイレルに友人たちのプヨプヨ肌_(1350文字)

書いた書いた。 昨日はBLUE誌の巻頭コラムと、 藤沢8ホテルのフーディガイド、 そして、 つなげて長編にする未発表作品を書いていた。 一日で書いた字数を合計すると、 このブログも合わせて2万字を越えた。 原稿用紙50枚

【サーフィン研究所&ドラグラ】たくさん書きすぎた_スノー・ムーン_黒潮町からの暗号_クリームと生姜とレキくんと佑麻くん_タイレルに友人たちのプヨプヨ肌_(1350文字) 続きを読む »

おいしいもの研究所, お知らせ, スカイ アンド シー・ムロト, ドラグラ・タイムス, フーディガイド, 四国, 青龍寺

【サーフィン研究所】龍からの啓示_今治TWタオルとバリー・マッギー_おいしいもの研究所発足!_イノシシの感動ラグー・パスタ_(1863文字)

太陽からの反射が、 龍に見えて、思えて仕方がない。 最初は何かの啓示なのかと思っていたが、 突然このことについて、 夢で見ていたことを思いだした。 夢の中でボロボロのお坊さんが出てきて、 「人は、そう思うことによって、

【サーフィン研究所】龍からの啓示_今治TWタオルとバリー・マッギー_おいしいもの研究所発足!_イノシシの感動ラグー・パスタ_(1863文字) 続きを読む »

FRIENDS, カルチャー&スタイル, サーフィング研究所, スカイ アンド シー・ムロト, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ラカ法王, 四国

【サーフィン研究所&ドラグラ・プロダクションズ】桜サク_キラメッセ室戸_BLUE誌とNEWサバット_(1260文字)

室戸岬は暖かいので、 もう桜が満開になっている。 何の種かはわからないが、 たっぷりと咲き誇っている。 春のはじまり。 今日は、 海に光の路が出来て、 水平線の彼方で上に吸い込まれるような感覚となった。 右に見えるのがミ

【サーフィン研究所&ドラグラ・プロダクションズ】桜サク_キラメッセ室戸_BLUE誌とNEWサバット_(1260文字) 続きを読む »

上部へスクロール