Filter posts by category

サーフィング研究所

FRIENDS, NAKISURFショールーム千葉, Waves/波, サーフィング研究所, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 一宮ジェフリーズ

【サーフィン研究所特大号】無人絶好千葉インポッシブルの日曜日_(2718文字)

今日はジェフリーズだと思っていた。 長潮満潮だけど、 風が南から吹き込むらしいけど、 今日はジェフリーズが良さそうだった。 Tyler Warren Big Dream Fish 6’7″ Cap […]

【サーフィン研究所特大号】無人絶好千葉インポッシブルの日曜日_(2718文字) 続きを読む »

Waves/波, キッズ, サーフィング研究所, 伊豆,

激しい波で波乗道発心促進_伊豆の日々と人々_(1674文字)

強烈な玉砂利の波。 きっともう少しサイズを上げたらマイルドになるのだが、 波のサイズと地形の絶妙なるコンビネーションで迫ってきた。 水深はモモくらいから膝程度で、 しかも玉石なので、 力強い波と危険が両刃の剣となって現実

激しい波で波乗道発心促進_伊豆の日々と人々_(1674文字) 続きを読む »

FRIENDS, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, カルチャー&スタイル, キッズ, サーフィング研究所, テクニック, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 伊豆,

【サーフィン研究所教頭編】プロサーファーになるための35ヶ条_(2033文字)

Minami Izu, Shizuoka pref., Japan . 南の海がいま燃える 燃える海に波ひとすじ またひとすじ燃えるよ ああ、波が燃えるよ . まるで北原白秋の詩集からの引用だが、 これは先ほど、 夜が明

【サーフィン研究所教頭編】プロサーファーになるための35ヶ条_(2033文字) 続きを読む »

FRIENDS, キッズ, キャッチサーフ, サーフィング研究所, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 伊豆, 奄美大島,

天の川銀河_二郎阿闍梨ドラゴンと波乗り問答_(1133文字)

New Moon at Minami-Izu. 南伊豆の新月。 . 深夜3時の天の川銀河。 気温5度、 風速11mは、 体感気温マイナス9度という寒さだった。 けれど、この作品が得られてうれしい。 燃えているように見える

天の川銀河_二郎阿闍梨ドラゴンと波乗り問答_(1133文字) 続きを読む »

FRIENDS, サーフィング研究所, テクニック, 伊豆

【サーフィン研究所:テクニック編】フロントサイドとバックサイド、カラニ・ロブの考え方_(1449文字)

上の画像は、 8年前のサーファーマガジン誌に掲載されていたもので、 世界各地のブレイク方向の概要が図となっている。 これを読むと、 地域によって波方向が際立って存在している。 インドネシアの65%程度はレフトであるらしく

【サーフィン研究所:テクニック編】フロントサイドとバックサイド、カラニ・ロブの考え方_(1449文字) 続きを読む »

FRIENDS, カルチャー&スタイル, サーフィング研究所, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, , 鎌倉

湘南アロハ_ヘア・カリフォルニアの魔術_(1548文字)

永い夢を見ていた。 奄美にいたのだろうか。 その人は別れ際というか、 目を覚ます前に 「5月26日だからな。大事なんだぞ」 起きると、 夢の記憶はこの人と、 その大事な日付だけを残して霧散してしまった。 そんな夢。 さて

湘南アロハ_ヘア・カリフォルニアの魔術_(1548文字) 続きを読む »

サーフィング研究所, タイラー・ウォーレン, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 奄美大島, 文芸

【サーフィン研究所:思想と科学】波に乗るボンザーという魂と真意_『心の中の波』の作り方(2277文字)

これはいつだかのインスタグラムに投稿したものだけど、 1973年本家ボンザーの複製で、 バックドア東側の波に乗る私が映っている。 コメントがズドズドとやってきて、 クリスちゃんや、 複製主のタイラー(巻末リンク*1)、

【サーフィン研究所:思想と科学】波に乗るボンザーという魂と真意_『心の中の波』の作り方(2277文字) 続きを読む »

Costa Rica, finless, FRIENDS, Waves/波, キャッチサーフ, サーフィング研究所, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 奄美大島, 文芸

【サーフィン研究所・特別特大号】奄美_[波乗道・操作型波乗印]_シゲタマ・シホーイン_(4477文字)

Anguirus  Amami Oshima . Catch Surf ®ODYSEA Skipper Fish x Taj Barrow Pro 6’0″ Tyler Warren Twin +

【サーフィン研究所・特別特大号】奄美_[波乗道・操作型波乗印]_シゲタマ・シホーイン_(4477文字) 続きを読む »

サーフィング研究所, 奄美大島, 文芸

【サーフィン研究所:思想編】Kキャンパーで奄美旅_【波乗り問答】_(1700文字)

瀬戸内町蘇刈地区。 左奥に見えるのは加計呂麻島。 Kキャンパーの旅は楽しく続く。 奄美大島は公園が多く、 それらの多くは清潔なトイレ、 洗面、水道やシャワー、 感知式の電灯を装備してもいた。 国道沿いにたくさんあり、 駐

【サーフィン研究所:思想編】Kキャンパーで奄美旅_【波乗り問答】_(1700文字) 続きを読む »

FRIENDS, Waves/波, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, サーフィング研究所, テクニック, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 奄美大島

【サーフィン研究所速報】今朝波と風の仕組み_(2808文字)

Amamian Padang Padang アマミアン・パダンパダン . ものすごい風だった。 そして「猛烈な」という形容動詞が正しいのか、 天にある湖をひっくり返したような雨が西側全てを吹き付けていた。 Amamian

【サーフィン研究所速報】今朝波と風の仕組み_(2808文字) 続きを読む »

お知らせ, サーフィング研究所, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 京都, 奄美大島

【サーフィン研究所】奄美いろいろ_巨大護岸から嘉徳を救え!_絶品タンカンそば_ラングドシャアート_(2754文字)

GoProで波の下、 海底研究をしていたらウミガメ(ホヌ)が映っていた。 このウミガメはバックドアにいて、 波待ちをしていると横に顔を出してくるほど慣れている。 慣れているのではなく、怖くないのだと気づいた。 まだ小ガメ

【サーフィン研究所】奄美いろいろ_巨大護岸から嘉徳を救え!_絶品タンカンそば_ラングドシャアート_(2754文字) 続きを読む »

#みんなでサーフィンを変えていく, North Hawaii, Waves/波, いろいろ, オルタナティブ・サーフ, お知らせ, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, カルチャー&スタイル, サーフィング研究所, テクニック, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 奄美大島, 文芸

【サーフィン研究所特大号:炎上承知の真実】波乗りとは、サーフィンとは?_(5382文字)

Tyler Warren 1973 Bonzer Amami Oshima . これは少し前の台風からのうねり。 それにしても冬によくもまあ、 ここまでの波が立ったと、 今さらながら実感している。 「最大風速75m」 猛

【サーフィン研究所特大号:炎上承知の真実】波乗りとは、サーフィンとは?_(5382文字) 続きを読む »

サーフィング研究所, テクニック, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 奄美大島

【サーフィン研究所:告知&テクニック編】バックドアのレフト_神経痛とキャッチサーフ_嘉徳を救え!_ボヨン_(2079文字)

キャッチサーフばかりに乗っている。 理由は、 波乗りしすぎると出てくる『肋間神経痛』のせいで、 PUボードでパドリングをすると、 その患部とボードが当たって激痛が走る。 キャッチサーフだと痛まないので、 患部が治まるまで

【サーフィン研究所:告知&テクニック編】バックドアのレフト_神経痛とキャッチサーフ_嘉徳を救え!_ボヨン_(2079文字) 続きを読む »

Waves/波, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, キッズ, キャッチサーフ, サーフィング研究所, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 奄美大島

【サーフィン研究所】バックドア_ヤンググレイト・リト_コブシメとチョウメイソウ_(2006文字)

Catch Surf ®Skipper Fish 6’0″ Taj Barrow Pro TW Captain Twin + VEKTOR VT Trailer Amamian Backdoor, Amami Oshim

【サーフィン研究所】バックドア_ヤンググレイト・リト_コブシメとチョウメイソウ_(2006文字) 続きを読む »

サーフィング研究所, 奄美大島

【サーフィン研究所】奄美大島と低気圧_テイクオフまでの機敏_キャッチサーフ直営店_諸行無常の故郷店_(1692文字)

「これだ!」 「いや、あのふくらみが気になる」 「!?スルーして見てみよう」 「やはりあのふくらみは簡単に崩れるぞ」 「なぜだ」 「深いはずのチャンネルに砂が溜まってしまっている」 「それならば奥だ、奥のピークだ」 「黒

【サーフィン研究所】奄美大島と低気圧_テイクオフまでの機敏_キャッチサーフ直営店_諸行無常の故郷店_(1692文字) 続きを読む »

オルタナティブ・サーフ, サーフィング研究所, サーフボード, タイラー・ウォーレン, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 奄美大島

ボンザー思想と混ざり合う現実_嵐の奄美大島、東シナ岬の波報告_(1638文字)

ボンザーは思想だといつか書いた。 (巻末リンク*1にございます) アレックス・ノストや、 クリスチャン・フレッチャーから借りた真性ボンザーに乗ったとき、 なぜだか波乗思想=本来、波に乗ることで存在している本質が満ち満ちて

ボンザー思想と混ざり合う現実_嵐の奄美大島、東シナ岬の波報告_(1638文字) 続きを読む »

上部へスクロール