海の日三連休おめでとうございます! こちら千葉の海は大にぎわいですが、 波情報の点数が低いようで、 いまのところ大混雑はしていません。 今日は朝4時からアテンドがあり、 Tさんと楽しくサーフしてきました〜。 さてさて、 …
【サーフィン研究所海の日連休記念号】なぜフィートとインチなのか?_逗子Surfersの回想記〜!_(1486文字)

海の日三連休おめでとうございます! こちら千葉の海は大にぎわいですが、 波情報の点数が低いようで、 いまのところ大混雑はしていません。 今日は朝4時からアテンドがあり、 Tさんと楽しくサーフしてきました〜。 さてさて、 …
昨夕の波が特筆すべきもので、 たった70cmの波高が、 小波ならではのマジックというものをかいま見た。 膝あるかないかのセットは、 沖にある浅いサンドバーでピークし、 そのままセカンド・セクション、 そしてサードからのボ…
今日は、 ウォブリー(wobbly、不安定)だったが、 美しい波に乗ることができた。 Photo by @kei_kojima . ドラグラ総料理長が、 CGS(カリフォルニア・ジェネラルストア)の石田さんと、 同じ高校…
波は続いている。 昨日は東うねりが3m弱、 そして南うねりの波高が3mあった。 で、 泪橋のガッキーさんを誘って、 南下して高品質波各種を得た。 ニュースでご存じかもしれないが、 千葉は地震が多発していて、 震度4を筆頭…
Cosmos Classic 8’ at the Regalo . ようやく波が落ち着いてきたと思ったら、 予想だと午後から4mの南西うねりが入ってくるという。 最近は、 しょっちゅう海が荒れる。 春となった…