【サーフィン研究所】GW折返し回想_今日は勝浦_沙門金澤さん来房総_(1459文字)
こんにちは、 GW一休みというところだろうか。 NAKISURF千葉は今日と明日はお休みしておりますが、 オンラインは稼働しているのでどうぞご利用ください。 ジャイアンとガラさんコンビが鎌倉からいらしているので、 うねり […]
【サーフィン研究所】GW折返し回想_今日は勝浦_沙門金澤さん来房総_(1459文字) 続きを読む »
こんにちは、 GW一休みというところだろうか。 NAKISURF千葉は今日と明日はお休みしておりますが、 オンラインは稼働しているのでどうぞご利用ください。 ジャイアンとガラさんコンビが鎌倉からいらしているので、 うねり […]
【サーフィン研究所】GW折返し回想_今日は勝浦_沙門金澤さん来房総_(1459文字) 続きを読む »
㊗️こどもの日! 調べてみると、 この「子どもの日」は1948年からあるという。 とすると、 大滝詠一さんと同じ歳だから、 73年も前からある歴史ある祭日ということになる。 Takibi God on Catch Sur
【サーフィン研究所】7・6最高!_こどもの日スペシャル_(1495文字) 続きを読む »
1970年代そのままのデザインで、 私たちがこころを寄せるテーマである 『ハッピー・サーフィン』のステッカーがあり、 今回沖縄でダニー・メルハド師範が、 このデザインをいたく気に入ってくれた。 そして、 ダニーからオリジ
【サーフィン研究所】ハッピー・サーフィング・オキナワ・ステッカー!!_GWの友人たちとエックスとジェフリー_(1359文字) 続きを読む »
サンクレメンテのキャッチサーフ本社に電話をすると、 セミ・プロのベン・グレービーが東海岸からやって来ていて、 〜ツアーの撮影で来ているんだと言っていた。 何のツアーなんだろう? 他の用件の電話だったので、 あえて聞かなか
【サーフィン研究所鎌倉本局特大号】ソフトボードのUSツアー2021開催!!_鎌倉のホノルル『アーバン・アイランド・ソシエティ』とアイス・キッチン_(2188文字) 続きを読む »
うねりは小さく、 日々の例によって、 逗子のサーファーズ岬でサーフしていると、 夜明け前の龍雲が出た。 これは吉兆だと鎌倉のしげるくんが言っていて、 彼はこれに似た形の彩雲を送ってきてくれた。 これがサーファーズ岬。 い
【サーフィン研究所】龍雲と法王とクリスチャン・フレッチャー_泰介さんとサーファーズ岬とタッドさん_(1296文字) 続きを読む »
コーヒー界の若とお会いするために都内に出て、 マンダラコーヒーが持つさまざまな質問と、 これからについて良い話し合いができた。 とっても楽しみ。 大好きな桜新町のカルディ。 サザエさん一家の街でもあるので、 磯野さんもカ
【サーフィン研究所】正統サーファーズ岬_(1179文字) 続きを読む »
羽田空港から千葉に向かうと、 前にはイイサバ号がいた。 よく1173とかあるけど、 1138はめずらしい。 たしか川田さんも1138号だった気がしたが、 ここではあまり関係がないので先を急ぐ。 千葉の、 海付近に来たらこ
【サーフィン研究所】千葉到着_スティング初乗り!!_(1313文字) 続きを読む »
ここには霊石がある。 There is a spirit stone here. その石に手を合わせてからサーフすると、 不思議と良い波がやってきた。 When I surfed after putting my han
【日英対応:サーフィン研究所沖縄道場特大号】サーフィンについて、人生について大切なこと_(3438文字) 続きを読む »
Yomitan, Okinawa . 沖縄中部に許田があり、 その道の駅に行ってきた。 道の駅ならば、 室戸のキラメッセ、 南伊豆の湯ノ花が私が行った中でも1、2を争うが、 ここも観光地化していて、 道の駅=ファーマーズ
【サーフィン研究所沖縄道場】沖縄中部の思惑_(1278文字) 続きを読む »
昨日は強い北風の一日だった。 沖縄北部はこれがオンショアだが、 内側にオフショアになるところがあるという。 禅問答のようだが、 今回の初サーフの場所であり、 とても楽しみにしていたら、 こんな美しい波が3ピークくらいでブ
【サーフィン研究所沖縄道場】ハッピー・サーフィング・オキナワ体現&『仮想大波修練日』!_(2322文字) 続きを読む »
Catch Surf® Skipper Fish Ⅵ 6’0″ Nakisurf Original Twin + Vektor VMK Photo by @happysurfingokinawa . 波の上でフルスピード
【サーフィン研究所沖縄道場】フルスピードの閃光_運天原tutan_(1430文字) 続きを読む »
この昔の写真を見て、 MTことマイケル・トムソンのことを思いだしていた。 彼のスタジオに通っては、 ヴーヴ・クリコなどを飲みつつ、 アートやハービー・ハンコックの難解さを学んだあとは、 おいしいイタリアン・レストランでご
【日英版サーフィン研究所沖縄道場特大号】ジェダイ師範ダニー・メルハドのこと_オリジナル・フィッシュ・タコス_(5733文字) 続きを読む »
沖縄ノースショアに行ってきた。 「遠いよ〜石の上を20分歩いて、 一度パドルアウトして岬を越えて、 また歩いて、 それからさらにパドリング30分でブレイクまで着くね」 そんなことをダニー師範が言っていた。 普段なら絶対に
【サーフィン研究所沖縄道場特大号前編】沖縄サーフィンはオモツライ_(2322文字) 続きを読む »
沖縄での新生活が始まった。 出発前のメインビーチ(奄美)は、 サーファーたちがすばらしい波に集まっていた。 中でも勇生くんが、 娘を連れて浜でのんびりしていたのが印象的だった。 彼もまたすばらしいオーシャンマンで、 そし
【サーフィン研究所沖縄道場】奄美回想_ロングボードで波乗りを磨く_(1369文字) 続きを読む »
TYLER WARREN 2+1 / 6’5″ Greenough 4A-9″ + VEKTOR VMK . サーフィンをしていると、 ときに自然そのものに無限の神性を見つけ、 それがもくもくと沸くように感じる。 これを
【サーフィン研究所奄美支局特大号】波と零の関連性_パーマカルチャーが奄美に_ジローとマダランとパンダ_(2123文字) 続きを読む »
昨日ここに書いたことだが、 あやかしというか危険な日があって、 その〆日にタキビ神が、 煩悩と真理の両方を燃やしてくれた。 7’ish Single Fin Ryan Hand Shaped . この分厚く、
【サーフィン研究所奄美支局】1980年代トロちゃんとホットバタード_MCTコーヒーとベーグル_(1431文字) 続きを読む »
ドラゴン・グライド・プロダクションズ。 現在の正確には、 サーフィン研究所奄美支局内仮設させていただいたプロダクションだ。 ちょうど、 クワイエットファンクTの受注が終わったところだ。 とてもありがたいほどのオーダー数を
【サーフィン研究所奄美支局】ウイスキーのススメ_(サーフィンの)真理と煩悩はどこに?_(1855文字) 続きを読む »
カンフル・ガーデン。 水深などほとんどない珊瑚礁の上で崇高な波がブレイクしている。 この島には数人天才サーファーがいるが、 アスリート一家の血統を継ぐ牧野大智くんもその一人だろう。 血統というのは、 両親からの遺伝の影響
【サーフィン研究所奄美支局】天才血統サーファーたちとカンフル・ガーデン_サーフヨギス・アパレル完成!_(1396文字) 続きを読む »