昨日も書いたが、 週末は友人と一緒にサーフしていた。 とても謙虚な彼は、 私のゲッティング・アウト方法に目を入れて、 しっかりと確認してからパドルアウトしてきた。 謙虚というのは、 全てのことに通じる上級テクニックだ。 …
【サーフィン研究所:週明け特大号】謙虚なサーフ&フィッシャーマンの伴宙太さん_魚博士VSガラさんVS魚神さん_(2303文字)

昨日も書いたが、 週末は友人と一緒にサーフしていた。 とても謙虚な彼は、 私のゲッティング・アウト方法に目を入れて、 しっかりと確認してからパドルアウトしてきた。 謙虚というのは、 全てのことに通じる上級テクニックだ。 …
大きな炎色の龍が、 朝焼けを照り返して青龍寺の上に浮いていた。 すばらしい日となりますように。 Catch Surf® X Nakisurf Special Skipper Fish ⅥI 6’0″…
キャッチサーフのオリジナル・モデルが完成した。 私は10年以上も前からキャッチサーフに乗っていて、 スポンジボードの可能性を信じていた。 キャッチサーフ社はビーターという、 ブラックボウル用モデルが発売されると、 全米で…
宇佐大橋からの夜明け。 萩岬が見える。 この橋は昭和48年に開通し、 それまでは〈航路『竜の渡し』〉だけだった。 これも1200年前の空海の遺産である。 それにしても横浪半島は美しい地形だ。 上空から見ると龍に見え、 地…
Typhoon #16/ Mindulle 2021 . 台風18号コンパスはこの天気図から離れ、 19号ナムセーウンの南東うねりが入ってきている。 この画像は16号ミンドルからのもので、 最大瞬間風速75mをたたきだし…